ジャリ共をミニミニ外国へ流刑
日曜はアタイ、家族で観音マリーナホップに行ってきました。道中の中国陸運局でイベントがありましたが、それには目もくれず一路マリーナホップへ。彼の地で「ミニミニ外国」なる英語と親しむイベントが開催されていたので、それに参加したのでございます。
ミニミニ外国は大体月1ペースで何等かのイベントを企画・開催しているのですが、今回は「デカデカすごろく」なる、ホール内で巨大すごろくを楽しむ内容となってました。巨大さいころを転がして自分がコマとなって進むのですが、各マスで発せられる指令を外国人と英会話することでクリアしていく、日本語は(ルール上)基本NGのなかなか大掛かりなイベントです。
本当は自分も参加したかったのですが、間違いなく子供達が親を頼ること疑いなしということで、敢えて子供だけを参加。アタイは受付ホール内の待合で右往左往する子供達を生暖かく見守っておりました。
とりあえず、約90分にわたる子供達の奮戦を見ての感想「下の子よ、貴様は何と言う内弁慶なのだ」あれだけ家の中では暴れん坊ぶっておりながら外では何という、何という・・・号泣
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント