「UZの単車を痛くするっていうから」プロジェクト(まとめ)
日常のよしなし事はTwitterやFacebookに流れてしまい、もはや作品情報の備忘録になりつつある当blogですが、この度我等が副総帥UZのマシンKSR110改をステッカ貼りまくって痛単車(痛バイク)にしちゃったので、それについて書き記しておきます。
そもそもUZが4/30に開催されるイベント、痛moto2012に参加するためと称して一宮~広島間を自走(!)で16時間かけて持ち込んできたのが4/14。それからアタイ、2週間で随分ドラスティックに貼り込んだもので、とにかく仕事の合間にせっせと切っちゃ貼り切っちゃ貼りを繰り返してここまでやらかしました。
お陰でイベントでは見事「カッティングスタイル賞」を受賞したようで、これでアタイの苦労も幾分は報われたというものです。
あぁ、とりあえずしばらくはステッカー作らずに休みます。一つの御題で50cm長のロールシートを一気に使い切ったのは初めての経験でした。あ、そろそろナイフの刃在庫が切れそうだ。切れるもんだけに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント