二人目のローラーヒーロー、誕生
あっという間にお盆休みも明けてしまい、普段通りの仕事の日々が再開された訳ですが、自動車産業の休日編成変更の余波を受け?我等が副総帥UZが盆休みをずらせて帰省してきました。
UZには夏前に「和尚様が試用して諦めたローラー台を購入する」という話をつけていたので、今回帰省の折に持ち帰っていただこうとアタイ、てぐすね引いて待っていた訳ですよ。
で、いよいよ明日は再び仕事に戻るという日、UZとアタイは昼飯を食いに行きました。痛メットの製作代償としておごってもらうという約束だったので、アタイお寿司が食べたい主張、南観音のNaps跡地にできた「かっぱ寿司(コードネーム:テペト寿司)」に行きました。
このかっぱ寿司、オーダーすると新幹線に運ばれて皿が出てくる、なかなか愉快なギミックが装備されておりました。ここで両者あわせて24皿を食し、次回の痛いグッズ製作について激論を交わしてお店を後にしました。
その後コンビニとスポーツショップにより、ローラー台やトレーニング論を交わして帰宅。UZにローラー台を押し付けて代金をむしると、逃げるようにあたいはその場を後にしました(誇張表現あり)。
これで二人目のローラーヒーローが誕生する素地は完成したつーことで。後は本人の努力次第ですな。頼んだぞ、UZ!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント